• HOME
  • メーカー別
    •   Matrox
    •   Flir
    • 自社ハードウェアー製品
  • 画像処理機材
    • カメラ・アクセサリ
    • 画像入力・処理ポート
    • ソフトウェア
    • 画像処理コンピュータ
  • 技術分野
    • X線関連
    • 赤外線関連
    • 動画
    • 3D
  • 画像検査システム
    • 印刷装丁誤り検査装置
    • FPGAプロセッサ
    • OCR・印字品質検査
    • レンズ・プロジェクタ・カメラ
    • BS-印刷検査
    • フォーカス・ノイズ・各種補正
  • Dicomシステム
    • DICOMゲートウェイ/サーバー
    • BS-DicomConverter
    • BS-DICOM-HisDll
    • BitStrong MWM
  • 医療画像解析システム
    •  顕微鏡画像解析システム
    •  繋ぎ合わせ、Focus、画質改善
    •  血管解析、脂肪解析
    •  3D医療画像解析
 
   画像入力・処理ポート
Matrox Odyssey Xpro

製品カタログ シリーズ性能比較

Motorola社製G4 PowerPCを搭載した画像処理ボード。 G4 PowerPCは32bitスーパースケーラーRISCとAltivecテクノロジの128bitベクトル演算ユニットを備えています。 処理用のSIMD(Single Instruction Multiple Data)モデルを使用するとともに1サイクルあたり16pixelまで処理できます。 キーコンポーネントは独自のASIC(Matrox Oasis)。近傍演算・画素間演算・LUP演算を高速化するPA、メインメモリコントローラ、リンクコントローラ、CPUブリッジの機能を包含しています。
  ■ 主な特長
  • ◆ 拡張性のあるビジョンプロセッサボード
  • ◆PCI-X ロングカード
  • ◆G4 PowerPC と独自 ASIC により最大 140 BOPS
  • ◆メモリ帯域幅 5 GB/sec 以上
  • ◆最大 2 GB DDR SDRAM メモリ
  • ◆ 外部 I/O 帯域幅 最大 2 GB/sec
  • ◆オプションのフレームグラバモジュールのための PMC サイト
  • ◆ Camera Link フレームグラバモジュール(最大680 MB/sec)
  • ◆4 入力アナログフレームグラバモジュール(最大800 MB/sec)
  • ◆一対の専用ボード間接続(各最大 1 GB/sec)
  • ◆利用可能なソフトウェア別売り Matrox Imaging Library (MIL) および Matrox Odyssey Developer's Toolkit
  • ◆ホスト OS は 32/64-bit Microsoft Windows XP/Vista および 32-bit Linux をサポート MIL および ONL ランタイム環境の利用料無料の再販
  ■  最先端性能を備えた進化したアーキテクチャ

Matrox Odyssey Xproは定評あるアーキテク チャに最新汎用と専用技術の組み合わせに通じ、最先端性能と価値を実現する第4世代のビジョンプロセッサボードです。Matrox Odyssey Xpro はPCが他のシステム活動で高負荷にて、データ入力と処理を数百 MB/sec 程度で行います。半導体検査、医用画像処理、印刷検査、表面検査および信号処理アプリケーシ ョンの要求に基づき設計したもので、アプリケーションに対し最適な選択です。

第一の組込マイクロプロセッサ、最先端技術の汎用プロセッサおよびルータASIC、 DDRメモリおよびPCI-XR接続は、Matrox Odyssey Xproに搭載され、単一のビジョンプ ロセッサボードに無類のパワーを提供します。さらに、Matrox Odyssey Xproは直線的拡張可能なアーキテクチャにより、これからの処理に要する拡張を用意できます。このパワーおよび柔軟性はすべてMatrox Imagingの前世代ビジョンプロセッサと互換性を持っており、学習容易なプログラミング 環境によってアクセスされ、精巧な画像処理および分析アルゴリズムを組込んでいま す。

  ■  Matrox Oasis ASIC
Matroxが設計したOasis ASICはMatrox Odysseyの基幹コンポー ネントです。高密度チップのMatrox Oasisはピクセルアクセラ レータ、メインメモリコントローラ、リンクコントローラ、CPU ブリッジの機能を包含しています。
  ■ ピクセルアクセラレータ
ピクセルアクセラレータ(PA)は近傍演算、画素間演算、LUT 演算を高速化する並列処理エンジンです。PAは並行処理が可能な 64 個の処理ユニットからなり、それぞれのユニットは乗算 (MAC)ユニットと数値論理演算(ALU)ユニットからなりま す。
  ■ Odysseyの心臓部PowerPC

Odysseyでは、画像処理をつかさどる心臓部にあたるCPUに Freescale社製G4 PowerPCを採用しています。G4 PowerPCは32bit スーパースケーラーRISCとAltiVecTMテクノロジの128bitベクトル 演算ユニットを備えています。512KBの内部L2キャッシュと2MBの外部L3キャッシュ(Odyssey Xproのみ搭載)によりプロセッサ 能力を十分に引き出せます。64bit MPXバスによりメインメ モリへの効率的なアクセスが可能であり、理論値に近い1GB/sec の高速バンド幅を維持できます。 Matrox Oasis ASIC AltiVecTMテクノロジは、ビデオや画像処理の ようなコンピュータ資源をより多く必要とする アプリケーションのために特別に設計されたものです。

AltiVecTM テクノロジはベクトルデータのための高速並列処理エンジンから なります。処理のためにSIMD(single instruction, multiple data)モデルをするとともに1サイクルずつ16pixelまで処理できます。1.3GHzで動作した場合、最高処理性能は1秒あたり20億回の 8bit乗算(MAC)演算又は10億回の32bit浮動小数点演算となりま す。さらにAltiVecTMテクノロジはG4内のほかの処理と同時実行可 能です。

Copyright c bitstrong Co.,Ltd.