• HOME
  • メーカー別
    •   Matrox
    •   Flir
    • 自社ハードウェアー製品
  • 画像処理機材
    • カメラ・アクセサリ
    • 画像入力・処理ポート
    • ソフトウェア
    • 画像処理コンピュータ
  • 技術分野
    • X線関連
    • 赤外線関連
    • 動画
    • 3D
  • 画像検査システム
    • 印刷装丁誤り検査装置
    • FPGAプロセッサ
    • OCR・印字品質検査
    • レンズ・プロジェクタ・カメラ
    • BS-印刷検査
    • フォーカス・ノイズ・各種補正
  • Dicomシステム
    • DICOMゲートウェイ/サーバー
    • BS-DicomConverter
    • BS-DICOM-HisDll
    • BitStrong MWM
  • 医療画像解析システム
    •  顕微鏡画像解析システム
    •  繋ぎ合わせ、Focus、画質改善
    •  血管解析、脂肪解析
    •  3D医療画像解析
    画像入力・処理ポート
Matrox Odyssey eCL/XCL

製品カタログ シリーズ性能比較

Motorola社製G4 PowerPCを搭載した画像処理ボード。 G4 PowerPCは32bitスーパースケーラーRISCとAltivecテクノロジの128bitベクトル演算ユニットを備えています。 処理用のSIMD(Single Instruction Multiple Data)モデルを使用するとともに1サイクルあたり16pixelまで処理できます。 キーコンポーネントは独自のASIC(Matrox Oasis)。近傍演算・画素間演算・LUP演算を高速化するPA、メインメモリコントローラ、リンクコントローラ、CPUブリッジの機能を包含しています。
  ■ 主な特長
  • ◆ Motorola社製G4 PowerPCを搭載
  • ◆Matrox 独自のASIC Oasis を搭載
  • ◆ x4 PCleTM(eA)またはPCI-XR (XA)ロングカード
  • ◆G4 PowerPCTMと専用ASICとの結合により130BOPS*1以上を実現
  • ◆メモリバンド幅は5GB/sec以上
  • ◆ 512MB DDR SDRAM
  • ◆680MB/secまでのデータ入力が可能なCamera LinkR フレームグラバー
  • ◆ ホストPCとのI/Oバンド幅は1 GB/sec
  • ◆ MicrosoftR WindowsR XPおよびLinux*3対応
  • ◆ MILとONLの実行環境はライセンスフリーで再配布
  • ◆使用可能なソフトウェアは別売りで、Matrox Imaging Library (MIL),Matrox Odyssey Native Library (ONL) およびMatrox Odyssey Developer's Toolkit
  ■ 最先端のパフォーマンスを備え、進化するアーキテクチャ
Matrox Odyssey eCL/XCLは、最新の既成テクノロジーとカスタ ムテクノロジーを、確立されたアーキテクチャ内で最適に組み合 わせ、最先端のパフォーマンスと価値をお届けする第四世代の画 像処理ボードです。Matrox Odyssey eCL/XCLは半導体検査、医療画像、印刷検査、表面検査と信号処理アプリケーションなどの要求に対してデザインされたものです。これは数百MB/secのデータ取り込みや処理速度必要のアプリケーション、またPCが他のシステムアクティビティにより過負荷アプリケーションに対して最適なものです。 最高水準の技術Matrox Oasis ASIC 最新技術の専用プロセッサとルータASIC、DDRメモリ、そして PCIeTM/PCI-XRが、Matrox Odyssey eCL/XCL上で連動し、1つの画 像処理ボードに比類なきパワーを与えます。Matrox Imagingの前 世代の画像プロセッサと互換性のあるプログラミング環境を通し て、このパワーと順応性すべてにアクセスし、精巧な画像処理や 分析アルゴリズムを取り入れています。
  ■ 最高水準の技術Matrox Oasis ASIC
Matrox ImagingのデザインしたOasis ASICはMatrox Odyssey eA/XAに対して必要なコンポーネントです。高密度チップMatrox Oasisは、CPUブリッジ、リンクスコントローラー、主要メモリコ ントローラ、ピクセルアクセラレーターから構成されています。
  ■ メモリコントローラ
Matrox OasisはDDR SDRAMメモリを128-bit幅で管理するためのごく高効率コントローラを有しています。167MHzで動作し、5GB/sec以上のメモリバンド幅をサプライするように、DDR SDRAMメモリをコントローラとつがなります。このような充分 なメモリバンド幅が、メモリI/Oの連動操作のためのPAパフォー マンスを維持しながらも、Odyssey eCL/XCLに過重なビデオI/Oへ の快適な操作を実現のものとしてくれるのです。
  ■ ピクセルアクセラレーター
ピクセルアクセラレーター(PA)は、並列プロセッサコアで、 近傍処理隣接画素、画素間演算やLUTマッピング操作などを加速 します。すべて並行に動く64のアレイ処理要素 (processing element)から構成されています。それぞれの処理要素には、乗算 累積ユニット(multiply-accumulate unit, MAC)と、演算論理 ユニット(arithmetic-logic unit, ALU)があります。
Copyright c bitstrong Co.,Ltd.