• HOME
  • メーカー別
    •   Matrox
    •   Flir
    • 自社ハードウェアー製品
  • 画像処理機材
    • カメラ・アクセサリ
    • 画像入力・処理ポート
    • ソフトウェア
    • 画像処理コンピュータ
  • 技術分野
    • X線関連
    • 赤外線関連
    • 動画
    • 3D
  • 画像検査システム
    • 印刷装丁誤り検査装置
    • FPGAプロセッサ
    • OCR・印字品質検査
    • レンズ・プロジェクタ・カメラ
    • BS-印刷検査
    • フォーカス・ノイズ・各種補正
  • Dicomシステム
    • DICOMゲートウェイ/サーバー
    • BS-DicomConverter
    • BS-DICOM-HisDll
    • BitStrong MWM
  • 医療画像解析システム
    •  顕微鏡画像解析システム
    •  繋ぎ合わせ、Focus、画質改善
    •  血管解析、脂肪解析
    •  3D医療画像解析
 
  赤外線サーモグラフィ FLIR iシリーズ
FLIR i40 / i50 / i60

製品カタログ

FLIR i40、i50、i60は電気系統の問題箇所、機器の不具合などを検出し、工場・設備などの予知保全を効率的に行うことを可能にします。また、建築物診断用 bシリーズは建物の空気漏れなどを迅速に発見し、検査および修繕作業の効率を向上させます。


  ■ 主な特長
  • ◆最大180x180ピクセル
  • ◆小型・軽量
  • ◆可視カメラ搭載
  • ◆ピクチャー・イン・ピクチャー(画像統合機能)
  • ◆ USBスティックへの直接データ保存
  • ◆IR窓補正
  • ◆音声コメント
  • ◆レーザーポインター
  • ◆可視カメラ用ライト
  • ◆インシュレイションアラーム(bシリーズ)
  • ◆露点アラーム(bシリーズ)
  • ◆サムネイル イメージギャラリー
  • ◆高精度
  • ◆大型LCDスクリーン
  • ◆長時間稼働 バッテリー5時間
  ■ 小型かつ軽量
FLIRi/bシリーズはほんの600gで、小型で軽量なためどこにでも携えられます。また、誰でも簡単に操作できる設計なので、初心者でも簡単に熱画像をチェックできます。
  ■ ピクチャー・イン・ピクチャー
FLIR i/bシリーズは、60-230万画素の可視カメラと熱画像を合成するピクチャー・イン・ピクチャー機能が備わっています。この機能は、可視画像に熱画像を重ね合わせることで、どの部分を計測しているか簡単に判断することを可能にします。i60/b60は、熱画像のサイズを変更することもできます。
  ■ レーザーロケーター/レーザーポインター
レーザーロケーター/レーザーポインターを使うことで、実際に対象物のどの部分を計測しているかより簡単に判断することが可能になります。
  ■ 可視カメラ(ライト内蔵)
FLIR i/bシリーズには、暗い場所でも鮮明な可視画像をとらえることができるようライトが内蔵されています。
  ■ 建築物診断用 FLIR b40/b50/b60
FLIR iシリーズには、iシリーズの主な機能をそのままに建築物診断用の機能を備えた赤外線サーモグラフィとしてFLIR bシリーズがあります。bシリーズには結露やかびなど繁殖の危険性のある場所を特定する露点演算アラーム、また空気の漏れなど絶縁不良を発見する断熱アラームが装備されています。
  ■ 仕様
製品名 FLIR i40/ b40 FLIR i50/b50 FLIR i60/b60
解像度 120 x 120 140 x 140 180 x 180
温度分解能 0.1℃ 0.1℃ 0.1℃
温度範囲 -20~120
および0-350
-20~120
および0-350
-20~120
および0-350
精度(読取値に対して) ±2.0℃ないし±2.0% ±2.0℃ないし±2.0% ±2.0℃ないし±2.0%
焦点 手動 手動 手動
可視カメラ 60万画素 230万画素 230万画素
ピクチャー・イン・ピクチャー 固定 固定 固定
液晶デイスプレイ(インチ) 3.5 3.5 3.5
レーザーポインター ● ● ●
音声コメント - - ●(Bluetooth)
画像保存 microSDカード microSDカード microSDカード
重量(g) 600 600 600
ソフトウェア Quick Report 標準 標準 標準
フレームタイム 9 Hz 9 Hz 9 Hz
保証期間 最長2年 最長2年 最長2年
Copyright c bitstrong Co.,Ltd.